今回は、「機動戦士ガンダム戦記」等のゲーム作品に登場した機体、ジーラインスタンダードアーマーのレビューをしていきます。
2024年発売 3,300円
まずはジーライン基本フレームの本体。
本キットは基本フレームをベースにスタンダードアーマーを取り付ける形となっており、パーツは全て新規造形となっています。
プロポーションは全体的に細身で、脚部が長めです。
ビームサーベルラックの穴が大きめで、外れやすい印象があります。
頭部アップです。
基本フレームの可動範囲です。
膝立ちは可能で腕部も胴体より上に上がります。
脚部の横可動です。
ほぼ一直線まで可動できます。
股関節軸は前後に可動します。
肘関節もロール軸になっており自由に可動します。
左手パーツには開き手、右手パーツにはトリガー手首が付属しています。
バックパックは2種類付属しており、ガトリングスマッシャーを装備させたフル装備状態を再現するには、右側のバーニアが6つ付いているバックパックを使用します。
全パーツ一式です。
スタンダードアーマーのパーツは、かなりの数が付属します。
武器を装備させた状態です。
続いてスタンダードアーマーです。
細身だったプロポーションが、一気にバランスの良い見た目になりました。
着膨れするといった事もなく、非常に格好いいです。
フレキシブルスラスターは可動します。
スタンダードアーマー状態での可動範囲です。
膝立ちはできますが、フロントアーマーが左右で連結している為、基本フレームよりは可動が制限されます。
脚部の横可動です。
こちらもサイドアーマーがサイズアップし、干渉するため、45°程度の可動となります。
武器を装備させた状態です。
最後にガトリングスマッシャーを装備させたフル装備状態です。
バックパックには中型スタビライザーが2機増設され、よりボリュームのある見た目になりました。
ビームサーベルはリアアーマーに装備させます。
下から。
スタビライザーは可動します。
以下、色々ポージングさせてみました。
以上、ジーライン スタンダードアーマーのレビューでした。
ジーラインは、ガンダム戦記の発売以降で今回が初のキット化となります。
その甲斐もあり、色分けや可動も優秀でかなり力が入っているように感じました。
全部で3パターンの形態に換装でき、HGの中でも非常にボリュームのあるキットでした。
今後のライトアーマーやアサルトアーマーなどのキット化も楽しみです。