今回は、映画「ガンダムSEED FREEDOM」にて、オルフェ・ラム・タオとイングリット・トラドールが搭乗した機体、ブラックナイトスコードカルラのレビューをしていきます。
2024年発売 4,070円
まずは本体。
全身がホワイトとゴールドのパーツで構成されており、これまでのブラックナイトスコードとは大きく違った印象を見せます。
エングレービングは全てパーツ分割による再現となっており、グロスコーティングがされているので、無塗装でも美しい仕上がりとなっています。
内部フレームには一部シヴァと共通パーツが使用されています。
付属品は、ビームライフル、対艦刀x2、光の翼エフェクトパーツx8、ドラグーン用ビームパーツx16、バックパック展開用パーツx2 となっています。
武器を装備させた状態です。
対艦刀はサイドアーマーに装備させる事が可能なのですが、保持が若干甘いので注意が必要です。
下から。
ビームライフルはリアアーマーに装備できます。
超高インパルス砲 「アドゥロ・オンジ」は、胸部アーマーをスライドする事で展開可能です。
頭部アップです。
可動範囲です。
膝立ちは可能で、腕部は胴体よりやや下まで可動します。
脚部の横可動です。
ほぼ一直線まで可動します。
カメラアイは4種類から選択可能です。
サハスラブジャは裏側のカバーパーツを外す事で3mm穴が出てきます。
ビームエフェクトを取り付けると1つだけでもかなりのサイズとなります。
続いてバックパックを展開させた状態です。
差し替えによる再現となっており、取り付けは手間がかかりますが、安定して保持できます。
下から。
先日発売されたムラサメ改と比較してみました。
同じHGサイズですが、ボリュームに大きな差があります。
続いて光の翼を展開させてみました。
バックパックの上部パーツに挟み込むような形で取り付けます。
特に横幅が大きくなり、画面に収まり切らないほどのボリュームとなります。
下から。
以下、色々ポージングさせてみました。
以上、HGCE ブラックナイトスコードカルラのレビューでした。
パーツ分割での色分けもしっかりしており、無塗装でも豪華な仕上がりを再現できるキットとなっていました。
光の翼を装備した際の迫力も凄まじく、映画ラスボスの風格を完璧に再現した素晴らしいキットでした。