今回はMGとして発売されたアストレイフライトユニットをレビューしていきます。
その1ではレッドフレーム単体をメインにレビューしていきます。
2020年発売 7,150円
完成したアストレイレッドフレームです。
本体は2010年に発売されたレッドフレーム改の物と同じで、ポリキャップやABSを使用したキットとなっています。
レッドの外装パーツはアンダーゲートが採用されています。
各部アップです。
ディテールが細かく造形されています。
頭部アップ。
コクピットは展開可能です。
可動範囲です。
膝立ちは可能で、腕部は胴体より上まで可動します。
手首の付け根部分も可動します。
脚部の横可動です。
一直線まで可動します。
脚部は可動させると膝アーマーも連動して可動します。
武器はビームサーベルx2、ビームライフル、シールド、ガーベラストレート、バクゥ偵察用ヘッド、バクゥ偵察用ヘッド用サーベルとなっています。
バクゥ偵察用ヘッドは、フライトユニットとアストレイのセットにしか付属しない武器なので、フライトユニット単体を購入する際は注意が必要です。
ガーベラストレートの刀身には菊一文字と印字されています。
フル装備。
新規造形は、バックパック、ビームライフル、ビームサーベル、帯刀パーツです。
ビームライフルはピンを出すことでリアアーマーに装備できます。
ガーベラストレートはサイドアーマーにジョイントパーツをつけて帯刀させます。
可動させる際、外れやすく感じました。
赤いジョイントパーツを使えば、膝部分で帯刀できます。
抜刀状態です。
以下、色々ポージングさせてみました。
その2ではフライトユニットメインでレビューしていきます。
MG アストレイレッドフレーム フライトユニット レビュー その2 - フィギュア・ガンプラの館