karahuto2のホビーブログ

MENU

MG ジム・キャノン レビュー

f:id:karahuto2:20250601072240p:image

今回は、プレミアムバンダイで発売されたジム・キャノンのレビューをしていきます。ジム・キャノンは、MSV等に登場した機体です。

2015年発売 4,400円

 

f:id:karahuto2:20250601062801j:image
f:id:karahuto2:20250601062757j:image
f:id:karahuto2:20250601062751j:image

本体。

ジムVer2.0をベースに脚部や腰部、バックパックやキャノン等が新規パーツとなっています。

シールは頭部センサーと腰部のVマークのみでした。

新規パーツもディティールは少なめなので、過去キットのディティール量の差はありませんでした。


f:id:karahuto2:20250601062748j:image

f:id:karahuto2:20250601162120j:image

頭部アップです。

後頭部のアンテナは細いので破損には気をつけて下さい。

 

f:id:karahuto2:20250601064557j:image

下から。

 

f:id:karahuto2:20250601063746j:image

240mmキャノンは上下に可動します。

 

f:id:karahuto2:20250601110523j:image

僅かですが左右にも可動します。

 

f:id:karahuto2:20250601162230j:image

240mmキャノンは段落ちモールドとなっていますが、先端は合わせ目が出ます。

 

f:id:karahuto2:20250601063837j:image

f:id:karahuto2:20250601063814j:image

マガジンは取り外し可能で、リアアーマーに装備できます。

 

f:id:karahuto2:20250601162547j:image
f:id:karahuto2:20250601162544j:image

キャノンを取り外した状態です。

 

f:id:karahuto2:20250601162407j:image

コクピットは展開可能です。


f:id:karahuto2:20250601062754j:image

上半身を取り外す事でコアブロックが出現します。
f:id:karahuto2:20250601062804j:image

コアブロック内のシャッターは開閉できます。

 

f:id:karahuto2:20250601072141j:image

可動範囲です。

腰部アーマーが余り可動しない為、膝立ちは不安定でした。

頭部は240mmキャノンが干渉するため左右にはほぼ可動しません。

 

f:id:karahuto2:20250601072143j:image

脚部は直線まで可動します。

 

f:id:karahuto2:20250601162519j:image

付属品は、ビームスプレーガン、ハイパーバズーカ、シールド、マガジンx2アクションベース用パーツとなっています。

 

f:id:karahuto2:20250601063906j:image
f:id:karahuto2:20250601063910j:image

フル装備です。


f:id:karahuto2:20250601063917j:image
f:id:karahuto2:20250601063914j:image
f:id:karahuto2:20250601063902j:image

各部アップです。

以下、色々ポージングさせてみました。

f:id:karahuto2:20250601072259j:image
f:id:karahuto2:20250601072310j:image
f:id:karahuto2:20250601072303j:image
f:id:karahuto2:20250601072316j:image
f:id:karahuto2:20250601072314j:image
f:id:karahuto2:20250601072306j:image

以上、MG ジム・キャノンのレビューでした。

余剰パーツが大量にでますが、その分色分けはしっかり再現できていました。

ディティールは少なめなものの、内部フレームが精密な構造をしているのでかなり作りごたえのあるキットでした。