今回は、PULUZから発売されている撮影ボックス(60x60x60cm)のレビューをしていきます。
値段は10,000円です。
輸送箱
こちらが輸送箱です。
全高は大きめですが、幅は小さいです。
撮影ボックスを片付ける際は、この輸送箱を使用することでコンパクトに収納できるので、捨てずに残しておくと良いと思います。
付属品
付属品は、撮影スタジオ本体、電源アダプタ、ライトボード、背景紙6色、スクリム、説明書となっています。
背景紙は黒、白、オレンジはPVC製、赤、青、緑は布製でした。
説明書には記載されていませんが、カメラスタンドも付属しています。
説明書には大まかな組み立て方が記載されています。
本体
完成した撮影ボックスです。
各箇所のマジックテープによる組み立てですが、特に保持力は問題無いと思います。
実際に組み立ててみると、想定よりもかなり大きく感じました。
正面のマジックテープが付属した布を剥がし、撮影を行います。
撮影ボックス内のサイズの目安として、ゼウスシルエット装備のデスティニーガンダムspec2を撮影してみました。
全高の高いキットですが、問題無く撮影ができました。
パーフェクトグレード等の大型キットでも不自由なく撮影できると思います。
撮影ボックス真上の布を剥がす事で真上からの撮影も可能です。
撮影ボックス天井のLEDボードです。
長時間点灯させると熱くなってしまうので気を付けましょう。
輝度はコンセントを経由したダイヤルで調節できます。
輝度を比較してみました。
最大にすると青白くなります。
まとめ
以上、PULUZ撮影ボックス 60cmのレビューでした。
輝度を自由に調節でき、綺麗に撮影する事ができる非常に便利な撮影ボックスでした。
組み立てもシンプルで片付ける際は、折り畳んで輸送箱に入れるだけでコンパクトに収納できるのも嬉しい点です。
撮影ブースで悩んだら是非この撮影ボックスを使用してみて下さい。