今回は、seed destinyのHDリマスター版で登場したストライクルージュ オオトリ装備のレビューです。
2013年発売 4,410円
まずは本体のストライクルージュからです。
全体的にピンクやあずき色など赤みがかったカラーに変更されています。
可動範囲は通常ストライクガンダムと共通なのでそちらをご覧下さい。
ストライクガンダムとの比較です。
肩や胴体のパーツがグレーからブラックに変更されています。
バストアップで比較です。
カメラアイがグリーンに変更されています。
武器は、ビームライフル、対ビームシールド、大型対艦刀、アーマーシュナイダーx2となっています。
ストライクルージュ状態で武器を装備させてみました。
ビームライフルのスコープもグリーンです。
続いてオオトリストライカーです。
戦闘機のようなシルエットをしています。
翼部のイエローのラインは全てシールで再現されています。
ミサイルも塗り分ける必要があり、全体的に色分けは甘いです。
若干緩いですが、エールストライカーと合体する事もできます。
次にオオトリストライカーの装備方法です。
機首を下へ可動し、砲身も下げます。
オオトリのジョイントパーツをルージュの背中に差し込めばオオトリ装備の完成です。
iwspにも似たデザインをしています。
かなりボリュームがありますが、後ろへ倒れる事はほぼありません。
ストライクガンダムとパーツが共通なので、エールストライカーを装備させる事もできます。
以下、色々ポージングさせてみました。
以上、ストライクルージュ オオトリ装備のレビューでした。
オオトリストライカーはかなり複雑な兵装ですが、大きなストレスもなく扱いやすかったです。
ストライクルージュ自体も、他のストライカーパックとも互換性がありとても楽しめるキットでした。