今回は、カトキハジメ氏によりリメイクされたウイングガンダムゼロEW版のレビューをしていきます。
ウイングガンダムにも様々な種類がありますが、本キットは過去にウイングガンダムゼロカスタムと呼ばれていました。
2020年発売 価格 6050円
完成したウイングガンダムゼロです。
全体的にディティールが細かく入り、情報量が大きく増えた印象です。スケール的には小さめですが、パーツがかなり多かったです。
ホワイトのパーツが光沢のあるカラーリングとなっています。
武器は、ビームサーベルx2、シールド、バスターライフルx2となっています。
シールドは新規で追加されており、ネオバード形態を再現できます。
頭部と胸部のパーツは展開でき、ゼロシステムを再現できます。
コクピットは引き出すようにして展開できます。
マシンキャノンも展開できますが、頭部パーツに干渉して開けづらいです。
脹脛のパーツも展開でき、内部フレームを確認できます。
膝を曲げる際にも脹脛のパーツを展開する必要があります。
可動範囲です。
膝立ちもきれいにできます。
腰部のダクトパーツは外す事ができ、ここにアクションベースのパーツを取り付けます。
次に後ろのウイングの可動です。
下のパーツを引き下げると連動して展開します。
左右ウイングの可動です。
展開ギミックがあり、上部パーツが連動して可動します。
サーベルは後部ウイングに収納されています。
バスターライフルは、左右のウイングの内部に収納できます。
こちらは新規で追加されたギミックです。
続いてまた新しく追加されたギミックも紹介します。腕部パーツを矢印のように引き下げると、ジョイントパーツがあります。
こちらは、バスターライフルを保持するためのパーツで、写真のようにジョイントパーツで固定できます。
胴体のパーツも前方に引き出す事ができます。
そうすると、簡単にツインバスターライフル発射形態のポージングを決める事ができます。
保持力も高く、とても安定しています。
以下、色々ポージングさせてみました。
以上、ウイングガンダムゼロ本体の可動域やギミックの紹介でした。
その2では、大気圏突入形態やネオバード形態の紹介をしていきます。
その2↓
MG ウイングガンダムゼロVer.Ka レビューその2 - フィギュア・ガンプラの館