プレミアムバンダイ限定品
今回は、令和ザファーストジェネレーションで登場したロッキングホッパーの紹介です。 2021年発売 6,600円 ロッキングホッパー本体です。 旧一号のようなデザインをしており、見た目もかなりマッシブです。 細かい部分まで塗装されており、劇中に近い再現度…
今回は、シャイニングホッパーがアサルトグリップを装着した形態、シャイニングアサルトホッパーをレビューしていきます。 2020年発売 6,600円 シャイニングアサルトホッパー本体です。 シャイニングホッパーにアサルトウルフのアーマーが装着され、機械のよ…
滅亡迅雷ネットの四人目のライダー、仮面ライダー亡がようやくフィギュアーツとして登場しました。 2021年発売 6,600円 仮面ライダー亡本体です。 女性ライダーモデルということで背は低めでした。 コードがかなりはみ出ているのが特徴的です。 脚部は大きめ…
今回は迅の強化フォーム、バーニングファルコンの紹介をしていきます。 2021年発売 7,480円 ショットライザー系のスーツをベースにアーマーはメタリックレッドで塗装されており、再現度はかなり高いです。 見た目は思っていたよりもマッシブでした。 スラッ…
今回はゼロワン最終回で登場したフォーム、リアライジングホッパーの紹介です。 2020年発売 3,300円 リアライジングホッパー本体です。 素体はライジングホッパーと同様で、主にクリアパーツや追加塗装が変更点です。 装甲の部分にはグリーンのブラシ彩色が…
今回は鎧武の強化フォーム ジンバーレモンアームズのレビューです。 2014年発売 4,816円 ジンバーレモンアームズ本体です。 見た目はかなりの重装備で迫力があります。 頭部のオレンジのクリアパーツは色が濃くなっています。 付属品は多く、ハンドパーツ8種…
今回はバロンの強化形態、レモンエナジーアームズの紹介です。 プレバンで抽選販売されていた商品です。 2014年発売 5,000円 こちらが本体です。 アームズはデューク、素体はバロンで頭部の角が特徴的です。 個体差かもしれませんが、脚部が緩く、自立さ辛か…
今回は、龍玄が変身する、ヨモツヘグリアームズの紹介です。 2015年発売 5,400円 ヨモツヘグリアームズ本体です。 頭部はキウイアームズ、胴体はブドウアームズのリペイントです。前掛けは新規造形です。 可動範囲は黒影と同様です。 付属品はハンドパーツ10…
今回紹介するフィギュアは鎧武外伝に登場した斬月カチドキアームズです。 こちらが斬月本体です。 鎧は鎧武カチドキアームズのカラーチェンジ版で、頭部が新規造形です。 肩アーマーや腰アーマーは展開することで可動範囲を広げることができます。 腰アーマ…
初のS.H.figuartsです。 今回紹介するフィギュアは、「仮面ライダー鎧武」で登場する仮面ライダー黒影 マツボックリアームズです。 2014年発売 4,104円 こちらが黒影本体です。 シンプルなデザインですが、細かい部分までしっかり色分けされています。 付属…
「ガンダム・センチネル」で登場した試作型大型MS ガンダムMK-Vがプレバン限定で遂にキット化されました。 2021年発売 8,800円 完成したガンダムMK-Vです。 ROBOT魂などでは発売されていましたが、プラモデルとしての立体物では初登場です。 MSとしては最大…